CONTENT コンテンツ

中心部と郊外のメリット・デメリットとは?

マイホームを検討するときに、生活しやすい中心部かのびのび子育てができる郊外とどちらが良いか迷ったことはありませんか?今回は、中心部と郊外の違いを説明していきます。

中心部とは

一般的な中心部は商業、行政、文化、交通機関等が集中している地域です。
分かりやすい場所は○○県の県庁所在地や○○市や○○町の町役場がある場所です。
その為、活気に溢れているのが特徴言えます。

中心部のメリット

中心部のメリットと言えば、商業施設・交通機関等の色々な施設が比較的近くにあり、利便性が良いという点です。
生活する上で、車が無くても生活が完結させることが出来るのは長い目で見ても大きなポイントになります。

中心部のデメリット

中心部のメリットは、購入する際の金額が高額になることです。
不動産の金額は、需要と供給のバランスから成り立っており、人気があるエリアは金額が必ず高額になります。
その為、当初の資金計画よりだいぶ高額になり、生活が圧迫される可能性があります。

郊外とは

郊外の特徴は、戸建が多く閑静な住宅という事が挙げられます。
戸建エリアなので、1戸ずつの敷地面積が大きく庭もゆったりととることも出来ます。

郊外のメリット

郊外のメリットは、閑静な住宅街の為子育てがしやすい事です。庭では子供が遊び、夏はBBQが出来たりと子育て世代には大きなメリットになると思います。
また、中心部に比べて金額が安価なので、建物のグレードを上げることが出来ます。

郊外のデメリット

郊外のデメリットは、買い物施設・交通機関が近くにない為、車が無いと生活が不便になることです。
若いうちは、車の運転は辺り間瀬ですが、高齢になると運転免許返納等があると、一気に生活が不便になります。
また、売却する際に土地の価格が安価になる為、想定している売却金額より低い可能性が高くなります。

まとめ

中心部には中心部なりのメリット・デメリットがあり、郊外には郊外のメリットデメリットがある為、購入する場合は今だけを考えるのではなく、将来的なデメリットを踏まえた上で検討する事をお勧めいたします。
株式会社萬屋では、購入のアドバイスをしておりますので、お気軽にご相談ください。